忍者ブログ

オレゴン?!それどこ?

アメリカ・オレゴン州に住んで4年目のおかっぱです。あんまり有名ではないオレゴン州ですが、素敵な場所はいっぱいあります。旅行大好き夫婦が実際に行った場所を、自分たちための記録も兼ねてご紹介します。また、生活密着のお得情報もお届けします。

   
カテゴリー「オレゴン基本情報」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレゴン州はどれだけ大きいの?

オレゴン州を旅行するときに、オレゴン州がどれくらい大きいのかを
知っていると、なんとなく旅のプランも立てやすいように思います。

で、どれくらい広いのかというと・・・・
オレゴン州は南北の最長部で295 マイル (475 km)、東西の最長幅で395 マイル (640 km) ある。陸地及び水域を合わせて、オレゴン州は255,026 km² にもおよぶ、アメリカ合衆国国内で9番目に大きな州である。(ウィキペディアからの抜粋です)

と、いうことで、51州あるアメリカの中で9番目なので、
アメリカの中でも大きいほうですね。

日本と比べると、日本の国土の3分の4程度の大きさだそうですemojiemoji

そう考えると、すっごく大きいですよねぇ。

とても、1,2週間では旅行で回りきれないことが分かると思います。

私は4年住んでいますが、まだ行ったことのない場所がたくさんあります。

拍手

PR

オレゴンは何が有名??


(写真はネットからお借りしました)

オレゴン州の場所はわかったけど、何か有名なんでしょう?

オレゴンは自然をとても大切にしていて、広大な自然を相手にする、
農林業、畜産業の盛んな州です。

上の写真はMt.Hootです。美しい自然でしょ?
 
そこで、有名な食べ物といえば、
ワイン、ビールとチーズなどの乳製品です。

オレゴンの郊外にいくと、至る所にワイナリーがあります。
観光客用?のワイナリーツアーもあります。

カルフォルニアに次いで有名なのがオレゴンワインらしいです。

また、オレゴンの気候がホップを作るのに適しているため、
ホップの栽培も盛んです。もちろん地ビールもたくさんあります。
大手フル・セイル社を始め、オレゴン・クラフト・ビールの代名詞であるニンカシ社、国際ビール・コンテストで数々の賞を獲得しているローグ・エール社などが人気だ

海岸沿いにある街、Tillamock(ティラモック)にある
Tillamockチーズやアイスクリームの工場は有名です。
おかっぱ家も大好きなアイスクリームです。


そして、世界的に有名なスポーツウエアの本社があるのもオレゴンです。
ナイキ、アディダス、コロンビア
どれも聞いたことのある会社ですよね。全部ポートランドに本社があります。


 ペンデルトン社っていう高級ウール製品を作っている会社も
Pendleton(ペンデルトン市)にあります。



何にもなさそうなオレゴンでしたが、結構あると思いませんか?

拍手

オレゴン州はどこ?


(写真はネットからお借りました)


オレゴン州はどこにあるでしょう?

アメリカの西海岸。
シアトルのあるワシントン州の南(下)
LAやロサンゼルスのあるカルフォルニア州の北(上)です。


(地図はネットからお借りしました)



Google Mapはこちら↓

 
オレゴン州都はSalem(セーラム市):B。

最大の都市はPortland (ポートランド市):A、
2番目がEugene(ユージーン市):C、
Salemは3番目です。

場所はわかりました?

拍手

旅行に行くならまずチェック

【Expedia Japan】
【H.I.S.】

【JTB】

【Hotels.com】

【エイビーロード】

【イーツアー】

【アゴダ】

【ヒルトンホテル】

【ミュゼトラベル】

【楽天トラベル】


旅行用品レンタルするなら
ここをチェック

海外で使える
レンタル携帯電話
Copyright ©  -- オレゴン?!それどこ? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]